公開メモ帳-Open Memo-ホームへ
-------------------------------------------------
ラベル お菓子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お菓子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年11月23日金曜日

東京土産シリーズ。ちょっとしたお土産に。ひよこ2個入り。

自分自身へのちょっとしたおみやげにも最適です。

ど定番の「ひよこ」の2個入りです。多く要らないという方に最適ですね。

出張で東京→名古屋に帰って来ましたが、3連休前ということもあり、新幹線は非常に混んでいました。仕事なんで私は指定席でしたが、自由席は満員でした、立ちはキツイですね。。

 

定番東京みやげシリーズ。ごまたまご。

東京土産の定番ですね、銀座たまやの”ごまたまご”。出張で購入。

人気のお菓子です。シンプルなお菓子自身もそうですが、パッケージもシンプルなんですけど特徴をよく表していると思います。

 

2012年10月14日日曜日

定番の東京みやげ。色々と考えますね、東京ばな奈ツリー

はい、定番の東京お土産です。結構東京に行かれた方からお土産でいただきますが、買うとなると結構高いんですよね。

クッキーなど箱に入って12枚とか、24枚とかはコスト的にはお値打ちで買いやすいんですけど、コレ1つ100円くらいはしますので、沢山の部署がいる人は結構出費ですね。

スカイツリーに行ったらこんなのが、東京ばな奈ツリーです。バナナツリーではなくばな奈ツリーです。

味はチョコバナナ味となっておりますので、好みが分かれるかもしれません。

デザインはとても可愛く出来ていますので、女性には喜ばれそうですね。

 

出張の東京みやげにはコレ。東京カンパネラ

はい、東京などに出張に行った時には会社へのお土産に悩みますよね。

結構色々な方からお土産をいただくので、結構かぶってしまいますね。

今まで一度ももらったことのないお土産を買って持って行きました。

東京カンパネラです。カンパネラとはイタリア語で鐘という意味みたいです。

とりあえず、東京ソラマチで人が群がっていたので購入。人気の有りそうなお土産をかっておけばハズレはないという、まんまと戦略にハマっているというか…。

結構美味しかったですよ(自分も食べたんかい!)